DAO
文化庁公認講師として中学校などの教育機関で音楽指導を行うほか、多数スクールで歌唱指導を担当。
また、元サザンオールスターズのギタリスト・大森隆志氏とのセッションをはじめ、数々のアーティストと共演。
Mrs. GREEN APPLEなどで活躍中のベーシストとのユニットや
宝塚OGグループなど、いずれもリーダーとして音楽活動を展開。
さらに、日本テレビ『笑点』にレギュラー出演中の落語家・立川晴の輔とのコラボライブを行うなど、
ジャンルを超えた共演も多数。
2010年には、北島三郎氏や内閣総理大臣が出席するパーティーでも演奏を披露。
2015年〜2016年には、三越劇場にて石井ふく子監修作品に出演し、挿入歌も担当。
音楽講師としてのキャリアは20年以上におよび、累計レッスン数は20000回を超える。
2005年
プロとしての活動を開始。
2007年
シェラトン都ホテル東京にて 日本を代表するジャズベーシスト遠山晃司とデュオ。
2009年~2014年
ラジオ日本や、かわさきFMなどで活動。
2010年
ホテルニューオータニで行われた船戸順の芸能生活50周年記念及び 岩井友見の芸能生活40周年記念パーティーに参加し 北島三郎、星由里子や当時現職の内閣総理大臣 鳩山由紀夫など 約300名の著名人の前でのステージに出演。
2011年
東京赤坂で開催したチャリティーコンサートを皮切りに 元宝塚歌劇団 汐美真帆と共にユニット結成。 (2017年解散)
『心の福幸(復興)プロジェクト』を立ち上げ 被災地との交流をスタートさせる。
2012年
東京八王子市のレストランSCENEにて 自己のユニットでディナーショー開催。
2012年~2015年
かわさきFM『汐美真帆と尾田大幸のLove&Light』を立ち上げ活動。
2013年
立川警察署主催の交通安全コンサートにて演奏し交通功労者として表彰される。
2014年~2016年
役者として三越劇場に出演。
2015年
石井ふく子監修作品に出演。
立川グランドホテルにて自己のユニットで ディナーショー開催。
2016年
宮城県石巻市立荻浜中学校にてギター教室。
作曲家として石井ふく子監修作品の挿入歌を担当。
おしゃべり音楽ユニット『おだじょもっこ』結成。
2017年
宮城県石巻市立荻浜中学校の卒業式の卒業記念合唱で心の福幸(復興)応援ソング『希望の鐘』が起用され伴奏を担当。
2018年
宮城県石巻市立荻浜中学校にて2度目のギター教室。
宮城県石巻市立荻浜中学校の卒業式の卒業記念合唱で心の福幸(復興)応援ソング『希望の鐘』が2年連続で起用され伴奏を担当。
宮城県石巻市立牡鹿中学校にて授業参観でギター教室。
渋谷aubeにて『おしゃべり音楽祭』開催。
2019年
『DAO』に改名。
文化庁主催の文化芸術による子供の育成事業(芸術家派遣事業)で荻浜中学校で講師を務める。
『LINE動画レッスン』スタート。
【共演者】
大森隆志(サザンオールスターズ )
日野美歌 (歌手)
清水仁(オフコース)
翔 ( 横浜銀蠅 )
内海利勝 (キャロル)
植田芳暁(ザ・ワイルドワンズ)
新井武士 (ダウンタウンブギウギバンド)
西浜哲夫 (トランザム )
ルイズルイス加部(ザ・ゴールデンカップス)
中島卓偉(シンガーソングライター)
sasakure.UK(ボカロP)
キャロル山崎(ジャズ歌手 )
遠山晃司 ( ジャズベーシスト)
セシルモンロー(ジャズドラマー)
ジョー山中 ( 歌手・俳優 )
斉木しげる(俳優 )
穂積隆信 ( 俳優)
有森也実(女優 )
安蘭けい( 元宝塚歌劇団トップスター )
桂小金治( 落語家 )
立川晴の輔( 落語家) など多数。
コンサート、ライブ、BGM演奏、レコーディング、TV・ラジオ出演等を重ね ジャズをはじめとする様々な音楽を独自のスパニッシュスタイルで演奏する。
講師としては毎月100名以上のレッスンを担当。
独自の演奏スタイルとラジオで培ったトークを武器に多方面で活動中!